では修学旅行レポートの二回目行きます(誰も聞いてへんって)

まず朝は日高少年自然の家で六時に起きました。っていうかホンマは六時半でよかったんですが、部屋違う友達が私の部屋に来ていきなり布団の上に乗ってきたんです(汗)
皆、早起きで中には四時に起きてる人とかいたみたいでびっくり(●´・ω・)a
っていうか日高少年自然の家は二段ベッドだったんですけど、寝られるか心配だったのに疲れきっててそんなの気にもなりませんでした。

で、二日目は富良野に行きましたぁ。そして「ラフティング」ということをしました!!
ラフティングっていうのはボートみたいなのに7人ぐらいで乗って川くだりをする遊び?です。

っていうかね・・・そこのインストラクターの人たちがやたらに変な人が多くて(失礼)そしてテンションも高い。こちとら朝早くて眠い訳ですよ。しかも怒られるしね。
何かドライスーツってやつを着るのに手間取ってたら「もう!!遅いなぁ!!」みたいな。そのほかにもいっぱい怒られたし(*`д´)で、周りの女子は笑うしね!!

ラフティング自体はまぁまぁ面白かったです。水が顔にいっぱいかかって嫌だったけど。急な流れとかは最高です。

で、次に「かなやま湖森林公園」に行きました★

何か広くてホント北海道はでっかいどう!!みたいな(笑)
湖も遠くから見ると綺麗でした。

でも何か虫がいっぱいいて、私にはあんまり楽しくない思い出が・・・。

あと、アイスつくりとか体験しました。意外に簡単でビックリ(∀`*)何かシャーベットみたいでした。他にもぶどうのジュース売ってるとこ行きました(名前が分からないΣ(ω`;)

そして宿へ。
「ベルヒルズ」というところです。

あんまり覚えてないけど、普通のビジネスホテルって感じでした。またバイキングでした。

何か八時ぐらいから惚ホテルでカラオケ大会とかやってたみたいだったけど、自由参加だったし行きませんでした。

友達と夜、話したのが凄い楽しかったです。





********************
はまじさん、さおりさん。秘密日記待ってて下さいねΣ(ω`;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索